2025/04/02 (Wed) 20:02:28

UHD6225のフローティングボールについて - orange New

T-BOX UHD6225でAndroidAutoModeへ切り替え、CarplayModeに戻してからフローティングボール位置が固定できなくなりました。
起動する度に初期位置?中央上部に移動してしまいます。
毎回位置を変更するのは面倒なのですが、解決策わからないでしょうか?
2025/04/03 (Thu) 07:15:29
Re: Re: UHD6225のフローティングボールについて - orange New
ありがとうございます。
工場設定でフローティングボールの常時表示をON/OFF切り替えを複数回試してますが、解決しないんです。。
ファームウェアアップデートも試してみましたがダメでした。
設定アプリに依存しているのかと思い、キャッシュクリアもしてみたのですが…
2025/04/03 (Thu) 06:57:56
Re: UHD6225のフローティングボールについて - 鈍速 New
解決になるか分かりませんが、工場設定の中か、設定のどこかにフローティングボールを消す(私の環境ではオフにしても消えませんが)というところをオンオフ何度か繰り返してみたらどうでしょうか?
2025/03/31 (Mon) 12:14:41

ApplePie Rocket Qという名称のようです - 鈍速

4490を搭載した 高性能機ですが
名称はApplepie Rocket Q という名前になるようです。
価格はまだ不明ですが ロケットが5万円~ということで
私の予想では35000~40000円と予想しています。
性能はロケットには及ばないものの6225の1.5倍は速度アップのため
体感では1.2倍程度アップすると思われます。
5G通信で4GのSIMで作動するかはまだ分かりません。
5GのSIMならば世界中どこでも使えるらしいです。
4月発売ということで 初旬か下旬か 早めの発売を期待しています。
2025/04/02 (Wed) 13:03:19
Re: ApplePie Rocket Qという名称のようです - 鈍速 New
ロケットQ の続報です。
HOME画面の画像がFBに投稿されてました。
Android14みたいです。
2025/04/01 (Tue) 19:37:07
Re: ApplePie Rocket Qという名称のようです - 鈍速
ロケット6490との比較では物足りないかも知れないため、
UHD6225辺りとの比較のがわかりやすいですかね〜
2025/04/01 (Tue) 15:38:48
Re: ApplePie Rocket Qという名称のようです - Dodge
鈍速さんの購入テスト報告が楽しみです!
2025/03/31 (Mon) 22:31:25
Re: ApplePie Rocket Qという名称のようです - 鈍速
情報ありがとうございます(^^)
これ多分、韓国のAIBOXです。
その動画見た事あります。
安く入手出来れば試してみたいですが結構高そうなので(>人<;)

2025/03/31 (Mon) 22:12:04
Re: ApplePie Rocket Qという名称のようです - たく
ご存じたっだら申し訳ないのですが、ロケットよりさらに早そうなAI BOXを見つけました。
参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=YwX7O0VPtjU&ab_channel=AnthonyBarker%28CarPlayLife%29
2025/03/28 (Fri) 07:59:47

ottocast nano(6225) - 鈍速

【追記2】
アリエクの販売店から 商品が無いので注文をキャンセルしてと 連絡きました!
それに対して 認められない! とメッセージしておきました。
また報告します!

【追記1】
数時間後に販売店のページを見たら価格が高くなっていました(涙)
52,817円でした。(2025/03/28現在)

私の注文は既に支払い済のため そのまま送ってくるか、注文をキャンセルされるかのどちらかです(笑)
キャンセルされたら文句言ってやるつもりです!!(笑)

何かといじられるottocastですがnanoというAIBOXが登場する様子です。
chat gtp搭載の小さな機種です。
アリエクのottoplay storeで買うと何故かとても安く買えました。
ストア割引、ストアクーポン、コイン割引、諸々で20000ちょいになりました。
もちろんJP版です。
きっと今後、他で買うと5〜6万、割引されても4万円台かと思います。

https://youtu.be/ThoDK3VFD9I?si=GGz7lvVKnyS9Q5QX
Ottocast Nano Carplay Ai Box 音声コントロール ワイヤレス Android Auto Qcm6225 8g 128g Android 13 TV ボックス Youtube Netflix Play Store 用
https://a.aliexpress.com/_on3xktb
2025/03/29 (Sat) 23:44:25
Re: ottocast nano(6225) - 鈍速
価格間違えて出してたあちらが悪いのですが、
普通にクリックして注文しただけと思えば
無事に発送されて良かったです。
ただ、こんな金額で買えた事だけにフォーカスすると、
心の深層では気の毒に感じてます。
2025/03/29 (Sat) 22:23:49
Re: ottocast nano(6225) - Dodge
マジっすか!
初物なのに半額以下じゃないですか?
やっぱり大人しく引き下がってはダメですね
主張することちゃんと主張しないと。

担当者怒られてそうww
2025/03/29 (Sat) 20:01:27
ottocast nano(6225)発送されたようです! - 鈍速
危うくキャンセルさせられそうになったottocast nanoですが
発送されたようです!
購入金額はラッキーにも当初のままです。
2025/03/29 (Sat) 17:37:15
Re: ottocast nano(6225) - 鈍速
【Ottocast Nano 購入出来るか?続報】

読み間違えてなければ このまま 安い金額で入手出来そうな予感です!
2025/03/28 (Fri) 15:07:46
Re: ottocast nano(6225) - 鈍速
きっとキャンセルで押し切られるんでしょうね 笑
何か言ってくるまで待ってみます!
2025/03/28 (Fri) 14:51:54
Re: ottocast nano(6225) - Dodge
アリでEUとNA版は在庫20でJP版だけ在庫19になってるから、その1個減ってるのは鈍速さんの分ですねww
2025/03/28 (Fri) 14:49:18
Re: ottocast nano(6225) - Dodge
アリで在庫「19」って表示されてますからね!
無いってことはなさそうですww
2025/03/28 (Fri) 14:28:33
Re: ottocast nano(6225) - 鈍速
2回ほど「キャンセルして」と言われたので
「お宅の会社は品物がないものを日常的に販売にだしているのか?」と言ってやりました!
そしたら ちょっと調べてみます で止まってます 笑
普通に買うと安くないですからね~
2025/03/28 (Fri) 14:02:06
Re: ottocast nano(6225) - Dodge
いくら何でも安っすいなと思いましたが、価格設定間違えたのでキャンセルねってところですね。
私のところから見ると53070円です。更にアップ?注文受けてるから欠品はないですね。
負けないでそのままゲットして人柱Youtube報告待ってます!

2025/03/29 (Sat) 01:57:20

Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - plus

鈍足様

ご返信ありがとうございます。
調べた感じだと2023年6月頃からFOTAが導入されるんですかね。
その後A13にアップグレードというイメージをしています。
「2023-06-30」のアップデートファイルを頂ければ助かります。
2025/03/29 (Sat) 15:54:55
Re: Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - plus
鈍足様

ご対応ありがとうございます。
鈍足様から頂いたファームウェアを経由して、無事A13までアップグレードできました。
非常に助かりました。
これからも動画含め、こちらの掲示板のほうも参考にさせて頂きます。
2025/03/29 (Sat) 09:34:43
Re: Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
こちらがA12の2024-06-30ファームウェアです。
https://drive.google.com/file/d/1GhHoXXnUOyENQy3FPmc_5kEPVvKqLzGC/view?usp=sharing
update.zipなのでそのままmicroSDカードのルートフォルダへコピーしTBOXへ差し込んでください
2024/08/02 (Fri) 09:57:20

ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速

TBOX UHD 6225
update_x15_slm927_A13_HDMI_chelianyi-hdmi-led-2025-01-22-17-26.zip
ファームウェア
https://drive.google.com/file/d/1r9kppj5sPKeb46bp5-mGSIq7jRw_qqrF/view?usp=sharing
2025/03/28 (Fri) 20:10:39
Re: Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - まいねお
その逆の経験者はおられますか?
ambientのfwをUHD6225に適用…
2025/03/28 (Fri) 10:21:38
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
Plus様

私のストックですとA12の一番新しいもので2023-06-30とかなり前のものになります。
記憶曖昧ですが 確かこの2023-06-30にした上でA13のファームウェアを充てるとアンドロイド13へアップグレード出来たような覚えがあります。
2023-06-30以降のファームウェアを充てている(充てるお気持ちなら)ならA13へのアップグレード要件を満たしていると思います。
今の2023-04ではそのままアップグレードは無理なので2023-06-30を充てるのが良いかと思われます。
2025/03/27 (Thu) 23:15:33
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - plus
鈍足様

いつも拝見させて頂いております。
T-BOX Plus(SC138)A12を使っており、ファームウェアアップデートを行おうとしています。
現在のバージョンは2023年4月のものです。(購入時のまま)
公式からA12_20240401をDLしようとしているのですが、100kb/sしか速度が出ず、タイムアウトになり困っています。
最終的にA13に上げたいと考えていますので、その繋ぎのバージョンでお持ちのものがあれば配布頂けると助かります。(グーグルドライブで配布されているものはDLできること確認済みです)
認識が間違っている点等もあるかもしれませんが、ご助力頂ければ幸いです。
2025/03/23 (Sun) 07:08:17
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
yuu様

こちらでよろしいですかね?

T-BOX UHD (SLM-927-87):2024.10.30 https://drive.google.com/file/d/13poques5EfAJGqDC9f1lKfIiuBhGf7NR/view?usp=sharing
2025/03/23 (Sun) 02:24:10
Re: Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - yuu
鈍速様

すみません。
ボリュームアシスタント機能がほしくUHD6225のアップデートデータを探しているのですがなかなか見つからずの状態です。
お手数をおかけして大変申し訳ないのですがの10/30アップデートデータを再度アップしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします
2025/03/20 (Thu) 11:38:49
T-BOX Plus(SC138)ファームウェア - 鈍速
Carlinkit T-BOX Plus(SC138)のファームウェアです。
2025-02-28版
https://drive.google.com/file/d/1HGw377kmLpKpGoGezDIRarQLrlciDHAQ/view?usp=sharing
鈍速のドライブのため容量次第で適当に削除しますのでDLはお早めに。
適用は自己責任にてお願い致します。
2025/03/19 (Wed) 00:13:03
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - ben
鈍足 様
>バージョン情報の末尾53がアンビエント、87がUHDです。
これは貴重な情報ですね、ありがとうございます。
2025/03/18 (Tue) 20:06:12
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
ben様

アンビエントとUHD6225も中身は同じでhdmiの有無とヒートシンク、外観の違いくらいです。
私も前にアンビエントへUHD用を入れてしまった事が有りましたが何の不自由なく使えていました。バージョン情報の末尾53がアンビエント、87がUHDです。
2025/03/18 (Tue) 16:00:17
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - ben
毎度、FW更新情報ありがとうございます。
私はTBOX ambient6225ですがここ2ヶ月ほど誤ってTBOX UHD 6225のFWを入れておりました(笑)
が、何の問題もありませんでした。本日、2025-03-10版に入れ替えましたが毎度の通り変更点は分かりませんでしたがこちらも特に問題はありません。
2025/03/17 (Mon) 22:21:58
TBOX ambient 2025-03-10版ファームウェア - 鈍速
TBOX ambient6225ファームウェアです。
2025-03-10版
X15-SLM927-53
適用は自己責任にてお願いします。
https://drive.google.com/file/d/18FqasA_31ZWeB9iqGH_Gs39FTnmekpDH/view?pli=1
2025/03/17 (Mon) 17:41:30
TBOX UHD(660) 2025-01-14版 - 鈍速
TBOX UHD(660)ファームウェアです。
2025-01-14版です。
https://drive.google.com/file/d/1-a8AyfDR2p-qE75munOfjIWNd-eVXgVl/view
2025/03/06 (Thu) 18:20:42
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
uhd6225さん

貴重な情報ありがとうございます!
2025/03/06 (Thu) 17:47:18
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - uhd6225
update_x15_slm927_A13_HDMI_chelianyi-hdmi-led-2025-01-22-17-26.zip

ファーム
https://drive.google.com/file/d/1r9kppj5sPKeb46bp5-mGSIq7jRw_qqrF/view?usp=sharing
2025/02/16 (Sun) 16:38:58
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
927-58へ戻したい場合はFOTAからでは無く ファイル名をupdate.zipへリネームしてMicroSDカードのルートフォルダへ入れてBOXを起動すればアップデート、ダウングレード出来ます。
2025/02/16 (Sun) 15:58:01
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - VOLVO
鈍速さん

回答ありがとうございます。
ご指摘の円形のものです。
53でアップデート試みてみます。アドバイスありがとうございます。
2025/02/15 (Sat) 18:32:23
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
927-58だと確か円形の無印aiboxですかね?
HOME画面のUIは変わってしまいますが927-53を適用出来ると思います。
53はcarlinkit T-BOX Ambientのものなので多分UIは carlinkit T-BOXと同じになると思います。
あとアンビエントライト調整が不能になる場合があります。
その場合でも927-53 2024-12-31が最新です。
2025/02/15 (Sat) 17:57:00
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - VOLVO
現在使っているAiBOXのファームが、
X15-SLM927-58 A13 2023-12-21 WH 748*480 CountryCode:JP
なんですが、これの最新版は出てないでしょうか。
情報あれば教えてください。
2025/01/21 (Tue) 22:50:39
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - usagi
先週ころまでambient12/31版ファームへのリンクが有ったようですが、何か不具合等で削除されたのでしょうか
2025/01/21 (Tue) 04:08:36
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
KEF様
ありがとうございます。
詳細はメールでやり取り出来たらと思います。
こちらまでメッセージ頂けましたら幸いです。
2025/01/21 (Tue) 00:54:02
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込み - KEF
鈍速様
お世話になっております。お譲りすることは何ら構わないむしろ助かります、どのように受け渡しをすればよろしいでしょうか?
2025/01/20 (Mon) 19:48:37
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
もしも、その668を処分されるので有ればちょっと色々とやってみたいので 5000円くらいでお譲り頂けないでしょうか?
2025/01/20 (Mon) 19:05:51
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込み - KEF
早速のご対応ありがとうございます。今程、QFILを実施してみましたが、実行開始直後 Download Fail:Fire Hose Fail:FHLoader Fail:Process fail → Finish Download のエラーで進むことができませんでした。この商品は、本体裏の上部にJPNの表示があり、ファームウェア更新(ローカルアップデートmicroSD使用)で、JPN =JPで168用の更新データを使用して文鎮化→当方からJPNを明示したにも関わらず、メーカーサポートからの168用QFILイメージファイルを書き込んでしまったこと...最終的にメーカーサポートは受けられず。本商品は運が悪かったと思い使用を諦めます。運が悪かったとはいえ最後にこの掲示板を通じて鈍速チューブ様から迅速•丁寧にサポートいただけたことが何よりの救いであり感謝の思いで一杯です。この度はありがとうございました。
2025/01/20 (Mon) 14:31:59
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - JAD
鈍速様

神様鈍速様!早速のご共有、本当にありがとうございます!
自分で色々やった挙句、何もできず途方に暮れておりました。
これからもYoutube楽しませていただきます!
2025/01/20 (Mon) 14:23:44
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
JAD様

こちらになります。UHD6225 SLM927-87 2024-10-30
https://drive.google.com/file/d/1yL7VKQGoq3Np77XEgV5WrEQSvjyZGv4B/view?usp=sharing
2025/01/20 (Mon) 14:09:38
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - JAD
鈍速様

ファームウェアの書き換えが必要となり、こちらのファイルを再度ご共有いただくことが可能でしょうか。
TBOX UHD(6225)SLM927-87 (slm927_A13_chelianyi-hdmi-led)
2024-10-30 update
何卒よろしくお願いいたします。
2025/01/20 (Mon) 09:58:32
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
KFE様

このEMMCは7ZIPというアプリで圧縮されているので解凍には7ZIPアプリが必要です
https://7-zip.opensource.jp/
ただ以前別の方がQFILにて書き込みした際には下記のようなエラーが出ています。
(抜粋)
WARNING: User requested to ONLY program num_partition_sectors

This is usually a MISTAKE but there is a use case where you want to write only part of the image!

(EMMC)2024-07-16版
https://drive.google.com/file/d/149aenFIgKx1cPbhymsIy3FAJiNwoDATE/view?usp=sharing

(ufs)は残念ながらデータエラーのものが保管されており解凍がうまく出来ずアップロードも出来ませんでした。
2025/01/19 (Sun) 21:15:17
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込み - KFE
早速のお返事ありがとうございます!
そうなのですね... メーカーサポートにT-BOX PLUS JPN 8G+128G 本体上部画像付き で問合わせて送付されたものが138用でした。その後、668用送付されるもエラーの連絡しましたが、以後サポートされることなく無視されたままです...残念でなりません。お手数をおかけしますがファイルの共有をお待ちしております。
2025/01/19 (Sun) 20:41:09
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
実のところSC668の回復はほとんど前例が無く、668に一度SC138のufsで書き込んでいる現状からするとemmcの668を書き込んでも復旧は難しいかも知れません。
一応明日に668用のemmcとufsがストックされているか確認してみますね。
2025/01/19 (Sun) 20:04:04
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - KFE
鈍速様
T-BOX PLUS JPN 8G+128G(アマゾン日本限定版 基板印字SC668)がファームウェア更新後に文鎮化(左ランプ緑+右ランプ紫が15秒点灯したのち消灯)してしまい保管したままになっておりましたが、鈍速様のYouTube、本掲示板を参考に回復できないかトライしております。先日、メーカーサポートからbarn tool(QFIL)とSC168 ufs用ファイルが送付され、QFIL実施で最後まで書き込みできましたが改善しませんでした。 基板印字よりSC668であることが判明したため、サポートから再送付されたSC668 emmc用で再度実施したところ、開始直後にエラーが発生し書き込めない状態でした。
改善見込みのありそうなSC668 emmc用ファイル及び他の形式、バージョンのファイルの共有をお願いしたくよろしくお願いいたします。
2024/12/28 (Sat) 04:02:25
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
nanasiさん
こちらのドライブ内からバックアップアンドリストアフォルダを探して、その中からT-BOX plus sc138 A13 をお探しください。テレグラムAIBOXチャンネルの管理人のドライブです。
日付は2023-11-21のものが最新です。
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1b5NeWotXiBsn5SiMTgzw1PQ-bDrMXXSU
その中にQFILアプリとUSBドライバも置いてあったかと思います。
2024/12/28 (Sat) 01:02:13
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - nanashi
T-BOX plus A13 EAU CPC200(SC138)が文鎮化してしまいました。QFILイメージファイルを共有して頂けませんでしょうか?
2024/12/27 (Fri) 15:08:24
UX999Rocket ファームウェア - 鈍速
2024-12-26版のファームウェアです。
https://drive.google.com/file/d/1g3ku-9CUcV4ggrFKKYJzEXumwkbGtUy3/view?usp=drive_link

Plus2.0(6125)
https://drive.google.com/file/d/1GVufAP9ZBCAJ3SONkvBEPfyjapYTQbPD/view?usp=drive_link

スナップドラゴン680(SM6225)、アップルパイウルトラ3.0、APM1688S。 zip, 2024-12-26 ファームウェアバージョン
https://drive.google.com/file/d/1jAESCXN4RsUlKLF0ewX4ZTIa5H2jhwLT/view?usp=drive_link

Snapdragon 662(SM6115)、ApplePie Ultra 1.0、APM1688。 zip, 2024-12-26 ファームウェアバージョン
https://drive.google.com/file/d/15aaEKo6xtYg_tCDB8i-iR8BG3DN2o2-g/view?usp=drive_link
2024/12/23 (Mon) 17:43:31
T-BOX ambient (6225)のファームウェア更新2024-12-10版 - 鈍速
アンビエント6225(SLM-927-53)のファームウェア更新ファイルです。
T-BOX Ambient SM6225 :2024-12-10版
https://drive.google.com/file/d/1II1AS6MIVryMK98QgFrjBLsTzNM3h6ys/view?usp=sharing
2024/12/23 (Mon) 17:33:37
T-BOX UHD(660版)2024-11-05ファームウェア更新 - 鈍速
UHD660版のファームウェア更新です 
JESIMAIKのAIBOX(UHD660)へも適用可能(自己責任でどうぞ)
T-BOX UHD(SC218)2024-11-05
https://drive.google.com/file/d/1JNTPxORAXio1v0N5iHr4BCIJfe5myETX/view?usp=sharing
2024/12/15 (Sun) 06:43:46
T-BOX plus SC138 2024-12-05 - 鈍速
T-BOX plus(sc138)2024-12-05版
update_x9_sc138_A13_chelianyi-2024-12-05-14-06
クラウドSIMアプリは付いていませんでした。
https://drive.google.com/file/d/1aOgkoK_MzK4SAxFBlyphZ0e8blotJYeM/view
2024/12/10 (Tue) 10:45:18
T-BOX ambient (6225)2024-12-04版ファームウェア - 鈍速
T-BOX ambient のファームウェア更新ファイル
鈍速のグーグルドライブにつき適当にデータは削除されます。DLはお早めに
https://drive.google.com/file/d/11mWAD5U1ph180-B4IKuDZMJVCk3aJkmW/view?usp=sharing
2024/11/25 (Mon) 18:41:08
T-BOX Plus(SC138) 2024-10-29ファームウェアです - 鈍速
T-BOX Plus(SC138) 2024-10-29ファームウェアです
update_x9_sc138_A13_chelianyi-2024-10-29-14-21

https://drive.google.com/file/d/1Yyi_3kjAn0JvqXEzjJz5Tz70vqDaeRdA/view?usp=sharing
2024/11/25 (Mon) 11:59:05
T-BOX UHD 6225 X15-SLM927-87 2024-10-30ファームウェア - 鈍速
更新ファイル入手したのでリンクしておきます。
自分のグーグルドライブなのでファイル削除されることがあります。早めにDLしてください。
2024/11/23 (Sat) 10:16:59
T-BOX ambient(6225) 2024-11-14版FW - 鈍速
ambient6225 FOTAと同じ日付時刻のローカルアップデート用のFWも出ています。
2024-11-14
https://drive.google.com/file/d/1IbhP5fVqA-N80c9_EDYyC-BetEb8_trU/view?usp=drive_link
2024/11/06 (Wed) 20:27:44
T-BOX ambient6225 2024-10-31ファームウェア - 鈍速
T=BOX Ambient(6225)のファームウェアです。
アップデートしたらランチャースタイル2のマップ部分が以前のように右側になりました。
ミラーリングアプリは消えてしまいます。
工場設定内にホットスポットの構成というものが追加されています。
大きな変更はその2点で、その他の変化点はまだ不明です。

https://drive.google.com/file/d/1fWwZaULEGQ69MSVABX5evsL6fK9G8crm/view?usp=sharing
2024/10/22 (Tue) 17:07:08
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
Chaboさん
ありがとうございます! 
さっそくダウンロードさせていただきます!
2024/10/22 (Tue) 16:13:41
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - Chabo
update_x15_slm927_A13_chelianyi-hdmi-led-2024-10-16-09-25
サポートに最新FWを請求して入手しました。
TBOX UHD(6225)では、SLM927-87で認識されています。
HDMI項目あり、原車GPSは韓国語のままです。

https://drive.google.com/file/d/1lSvKDL6cLIJzlzuanH5o-zsvciX06_fK/view?spm=a2g0s.imconversation.0.0.59113e5fudH5DF&usp=sharing
2024/09/27 (Fri) 16:35:05
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - T BOX
T-Box ambient 6225はアンドロイドオートモードで作動する方法はありますか?
2024/09/24 (Tue) 13:59:43
T-BOX ambient6225(2024-09-12)SLM-927-53 - 鈍速
T-BOX ambient6225(2024-09-12)SLM-927-53
スマホミラーリングアプリ追加されています
https://drive.google.com/file/d/1V2gygUszP0Fo1a30Bk7g5fLYMasOY1HS/view?usp=sharing

アップデートは自己責任で!
2024/08/06 (Tue) 21:13:18
Re: ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください - 鈍速
tofuさん
情報ありがとうございます。早速動画にさせて頂きました。
またよろしくお願いします。
2024/08/06 (Tue) 17:17:36
T-BOX Plus6125(SC668)2024-07-16 ファームウェア - tofu
T-BOX Plus6125(SC668)
2024-07-16
https://drive.google.com/file/d/1RDdZdvtitJy09SJwQpmhPtG2xxWGN81E/view?usp=sharing
Carlnkitサポートから教えてもらったリンクです。
2025/03/27 (Thu) 20:37:36

皆さんの個体はどうですか? - 悠

LecoAutoの使用が難しくUHD6225の「スタイル2」で使用しています。

分割画面のナビ設定にてヤフーカーナビを設定していますが、起動後数分間は、タッチ操作(検索等)が全て反応しない状況です。他のアプリやナビに設定しても同様です。

皆さまお持ちの個体はいかがでしょうか?
2025/03/28 (Fri) 17:02:57
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
ヤフーカーナビとYTミュージック、ウィジェット並べてLECO内の最小幅最適化してみました。
アプリ自体の表示調整はアンドロイドシステムの最小幅というか解像度調整ですね
すいません、脱線してますね
2025/03/28 (Fri) 16:48:59
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
1280X1280でも上下分割PinPですね
自分では左右か上下選べないっぽいです
2025/03/28 (Fri) 16:15:11
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
あくまでアンドロイドエミュレーターLDP9での話ですがこのくらいの解像度?1280X1440で設定して開いたところLecoも上下でPinP開きますね。
2025/03/28 (Fri) 15:49:03
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
画面解像度にアプリが対応してない問題?
最小幅を適当に変更してみてはいかがでしょうか?

DUDUランチャーもDUDUOS自体にファンが多いのかテレグラムの情報交換活発ですね
2025/03/28 (Fri) 15:19:28
Re: Re: 皆さんの個体はどうですか? - 悠
鈍足さま

AA切り替えによる動作不安定を視野に入れていませんでした。
一度、Dodgeさまから教えて頂いたランチャーを試してみようと思います!
2025/03/28 (Fri) 15:17:17
Re: Re: 皆さんの個体はどうですか? - 悠
Dodgeさま

解像度問題もあるのですね。。
教えて頂いたランチャー試してみようと思います!

スタートから約5分は画面上部のヤフーカーナビで検索までは出来るのですが、ルート案内スタートボタンが押下した時にアニメーションとして少し反応するだけで、案内開始(いわゆる決定)になりません。
2025/03/28 (Fri) 14:38:09
Re: 皆さんの個体はどうですか? - 鈍速
ああ、そうでしたね。
スバル車なのでandroidautoモードでの接続+ランチャースタイル2の縦画面という状態ゆえの
ことかも知れません。

CarlinkitにしてもOttocastにしてもAIBOXの設定変えてのアンドロイドオートモードは出来が悪くGPSをうまく拾えないなどありますから、GUIのタッチ制御も縦画面だと更に良くないのかも?
2025/03/28 (Fri) 14:36:05
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
失礼しました。
状況誤解してました。以前のスバルの方でLECOじゃなくて標準のランチャーですね。
一度状況ビデオに撮影して見せて頂けませんか?
起動数分後には普通に操作できるならバックグラウンドでリソース食ってるアプリやら通信している奴がいるかと。(そのあたりはログファイル見ればわかるのかな?見たこと無いけどw)
恒久的に操作できないならアンドロイドの仕様なんでしょうね。
スバル車って画面解像度、横X縦何画素なんでしょう?

あとは別のランチャーをトライするとか・・・DUDUなんてどうですか?
2025/03/28 (Fri) 13:32:49
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
先ほど車で所用ありヤフーカーナビ使ってみましたが右でも左でも特に問題なく動作しました。
起動後数分というのはどのくらいか分かりませんが、少なくとも曲再生ができるくらいまで起動が済んでいれば大丈夫かと。あっ、私もTBOX UHD6225です。
他のアプリにしても同じということでしたので、やはり起動時に何か時間食って詰まってるアプリか何かあるんでしょうね。ちなみに私は起動時にログを保存する奴やめてます。起動時間短縮のためですね。
2025/03/28 (Fri) 13:27:26
Re: Re: 皆さんの個体はどうですか? - 悠
Dodgeさま

スバルナビで縦画面使用です。他のアプリでも反応しない(ボタンタップで反応はするが、画面移行しない)ので、多分仕様なのかなと…
色々設定試してみようと思います。
2025/03/28 (Fri) 13:25:25
Re: Re: 皆さんの個体はどうですか? - 悠
鈍足さま

Lecoの使用が難しい理由としては、以前に登録抹消の件で書き込みさせていただいておりましたがスバルナビによる縦画面「文字化け」等の仕様による物です。

初期化等全て試したので、どうやら仕方ない物の様ですね。
2025/03/28 (Fri) 09:36:48
Re: 皆さんの個体はどうですか? - Dodge
ちなみにどちらの画面で開いていますでしょうか?
左側ではないですか?
私はヤフー使ってませんが左側だと一部の操作が出来ないアプリがありますね。
あとアンドロイド側が完全に立ち上がらないと不安定ですよね。立ち上がったあとにランチャー部分だけ再起動で安定したり
2025/03/28 (Fri) 06:54:14
Re: 皆さんの個体はどうですか? - 鈍速
悠様
UHDのランチャースタイル2でナビをYahoo!カーナビということですが、
私の環境では操作を受け付けないという事はありません。
OSかアプリかはわかりませんが内部的に微妙な不具合が有る、または
バックグラウンドで作動しているアプリの負荷が高いなど
そんな気がします。
一度Yahoo!カーナビをアンインストールし再度インストールしてみてはどうでしょうか?
それでも解消しないなら大変面倒な作業ですがUHDを初期化し環境を再構築するのが
良いかと思います。
手間のかかる作業を強いるのは心苦しいですが、
AIBOXという不完全なガジェットには
荒療治が必要な時もあると思います。

lecoの使用が難しいというのはどんな症状なのでしょうか?
2025/03/20 (Thu) 10:46:28

Amazon Musicの動作 - SAI

初めまして、いつも情報ありがとうございます。

*当方、Ambient 6225を使用していますがAmazon Musicの動作が大変重たいんです。

マイネオのマイそくスタンダードプランにて運用していますが、
YouTUBEでの動画再生は普通にできている状態でもAmazon Musicはずっと読み込み中で激重です。
ダウンロード済の曲の再生は可能ですがストリーミングはほぼ不可能な状況…
(もちろん昼間の通信規制は避けた時間帯です)

他のアプリを停止しても、Amazon Musicの再起動をしても同じ状況です。
動画よりも曲の方が重い?ちょっと不可解なのでアプリ動作の問題?
本体とアプリの相性が悪いんでしょうか?

以前からUnlimitedに課金してましたので、できればAmazon Musicを継続利用したいのですが実用性なく困っています。

同様の症状の方、解決策をご存じの方、PlusやUHDなら問題なく動作してるよ!等の情報がありましたらご教示願いたく…

よろしくお願いします。
2025/03/27 (Thu) 23:26:16
Re: Amazon Musicの動作 - 駿太
アンビエント6225で問題無く動作してます。
2025/03/20 (Thu) 13:18:50
Re: Amazon Musicの動作 - 鈍速
SAI様
私の環境はドコモSIM(4G)をカシムラのWi-Fiルーターへ入れAIBOXとはすべてWi-Fiテザリングで使用しています。
TBOX Ambient(6225)でアマゾンミュージック(アンリミには加入していません)の再生環境は概ね良好です。
https://drive.google.com/file/d/1TUNYcagHAAeeH2fH_rcLPw3dZn18vMeq/view?usp=sharing

一度アマゾンミュージックアプリをアンインストールしてから再度インストールしてみてはいかがでしょうか?
2025/03/26 (Wed) 15:39:36

FOTA - odenya

Ambientの次回FOTAは何時頃だと想像できますか?
2025/03/26 (Wed) 16:58:41
Re: FOTA - 鈍速
FOTAは不定期でいつ頃というのは予想出来ないと思います。
またFOTAで配布されるバージョンは普段動画に出しているようなベータ版アップデートとは違い安定版と思います。
メーカー曰く不具合が無いならベータ版などでアップデートの必要は無いという事です。
私はアップデートマニアなので不具合覚悟で毎回アップデートしちゃってますが、、、、
2025/03/18 (Tue) 21:32:49

質問です!同じ症状の方いますかね? - あっくん

ヤリスクロスのDA(ナビ有)でT-box plus SC138を使用してます。
T-box使用中にDAナビの案内が勝手に切れます。
おま環なのかそういう仕様なのか、そして直し方(設定)が分かる方教えてください。
設定はCarplayのままです。

ちなみにP3も買って使用してみてますが、スマホとBluetooth接続している状態でテレビを見ていると、スマホに通知来るとCarplayになってしまいます。
この症状に関しても分かる方教えてください。
2025/02/02 (Sun) 13:03:11

メーター内地図表示消失 - Dodge

鈍足様、いつもYoutubeや掲示板で情報収集させて頂き有難う御座います
さて鈍足チューブを参考にして、私はUHD6225をLeco Launcherで運用始めてます。
ふと気がつくとメーター内の地図表示がされなくなっていることに気がつきました。
UHDを外すと表示される様になるのですが同じ様な症状の方いらっしゃいますでしょうか?
何か設定で回避できるものでしょうか?
自車はトヨタのT-Connectナビディスプレイオーディオです。
ネットでは日産車で同じ様な症状があるのを見かけた様に思います。
2025/03/18 (Tue) 19:44:49
Re: Re: メーター内地図表示消失 - あっくん
Dodge様

ありがとうございます!
Android autoモードで使用するようにしてみます!
2025/03/14 (Fri) 13:13:57
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
今日近場のお出かけで試してみました。
AIBOX画面表示中でもDA側のナビ音声案内、ヘッドアップディスプレイ内の曲がり案内は普通に出来てました。
2025/03/13 (Thu) 14:23:49
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
あっくんさん
目的地は試してないのでわかりません
滅多に案内させないで渋滞情報だけ見てるので・・・
ちなみにアンドロイドオートモードにするとメーター地図は表示されます。しかし今度はメータ内の音楽情報が消えてしまいます
同じCarlinkitでもTBox UHD SDM660版は問題ないようでSM6225版特有の問題のようですね
問い合わせしたところCarlinkit側は問題を認識していますのでファームの改善を待つしか無いようです
2025/03/12 (Wed) 20:58:15
Re: Re: Re: メーター内地図表示消失 - あっくん
Dodge様

すみません、様が抜けてました。
2025/03/12 (Wed) 20:56:56
Re: Re: メーター内地図表示消失 - あっくん
Dodge

こんばんは。
自分もメーター内地図が消えました。
質問ですが、DAで地図案内している最中に地図が消えますが、目的地自体消えますか?
それとも表示されなくなるだけで、案内はしてくれますか?
2025/02/06 (Thu) 09:52:38
Re: メーター内地図表示消失 - 鈍速
Dodge様
作業お疲れ様です。
使用許諾のところが長いですもんね。全部で460箇所以上のようですね(笑)
サイト見るとポーランド語がほぼ翻訳終わっている感じですね
今回はDodge様が動いてくれているため何もしておりませんが、私の場合はDLしたxmlファイルをメモ帳で開き 該当の言語をコピー&ペーストでGoogleかDeepLなど翻訳し、手作業で置き換えし、終わったらそのまま上書き保存でやったりしてます。
この方法ですとxmlへ変換せずに済みます。

2025/02/06 (Thu) 09:09:58
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
全部で465項目くらいありました。一番長い免責事項(14個目..)を終えたので、他は簡単な単語ベースなので数日で仕上がると思います。そっからxmlファイルに変換するのが面倒ですが。使いやすいCMSみたいなの用意してくれると良いんですが。
2025/02/05 (Wed) 23:13:32
Re: メーター内地図表示消失 - 鈍速
多言語変換プロジェクトのホームページが出来てます。
https://crowdin.com/project/leco-auto/invite/public?h=3c83e84e6b0deb88da3f72823b5f6da22341187&show_welcome
もちろん日本語はまだ有りません。
2025/02/05 (Wed) 13:45:26
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
昔仕事でソフトウェアの日本語化やってましたので、なんとなく慣れてます。相手は読めない中国語ですがDeepLに助けてもらいながらぼちぼちやってみます。
2025/02/05 (Wed) 12:30:57
Re: メーター内地図表示消失 - 鈍速
日本語化作業よろしくお願いします。
中国語を日本語に置き換えて開発者に戻したら、日本語版apkにしてくれるか、
当該xmlファイルを自分で置き換えるかなんでしょうかね。
レコアプリの設定内でロゴを数回タップするとレコの開発者モードになります。
2025/02/05 (Wed) 11:48:23
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
早速リクエストしてみました。
右用も作るプランあるそうですね!
他にも現お気に入りのContempoRSのアップデートも頼んでみます
2025/02/05 (Wed) 11:14:57
Re: メーター内地図表示消失 - 鈍速
lecoのチャットに参加されたんですね!
右ハンドルテーマが少ないので少しでもたくさんの人があそこでリクエスト出すのが開発者(テーマ作成者)に効き目ありますね。
テーマ修正は対応が早いのでユーザーとしては嬉しい環境ですよね〜。
2025/02/05 (Wed) 10:37:02
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
その後、AndroidAutoモードで接続しておりますがこちらはこちらで1つ問題が・・・
今度は地図は表示されど音楽情報(曲名)がメータ側に表示されません。
→CarPlayモードではメーター内の地図が表示されないけど音楽情報は表示される。
→AndroidAutoモードではメーター内の地図は表示されるけど音楽情報は表示されない。
Carlinkitの問題と思い初期化もしてみましたが変わらず...音楽情報はディスプレイ側で良いやと思いFWアップで改善されること期待して、しばらくAAで運用します
アンドロイド初心者なのでアプリ再構築が面倒くさい....
PS
ドンソクさんに習い私ものLecoAutoのChatに入ってみました。ドンソクさんと思わしき足跡も見つけましたよ!左H用と思われますがSmoothとかいうテーマの改良版がもうすぐ出そうですね!
2025/02/04 (Tue) 10:16:01
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
自己解決しました!
UHDのモードをAndroidAutoにしたところメータ内地図が表示されるようになりました。
理由は謎ですがしばらく運用して経過を見たいと思います。
お騒がせしました。
2025/02/03 (Mon) 14:42:32
Re: メーター内地図表示消失 - Dodge
有難うございます。メーター内地図、あまり役に立たないので飾りのようなものなのでなくてもいいのですが、ちょっといろいろ試して引き続き情報収集してみます。他車の情報は日産じゃなくて三菱でした。
2025/02/02 (Sun) 13:18:11
Re: メーター内地図表示消失 - 鈍速
メーター内地図表示が出来るという事はディスプレイオーディオプラスでしょうか?
DA側は純粋なiPhone接続のcarplay中でもメーター内表示がどうなっているか確認してみて、消えているようであればそういう仕様のような気がします。AIBOX接続時だけ地図が消えるならAIBOX側の問題と思われますが、残念ながら対処方法は分かりかねます。