-
1:悠
:
2025/03/27 (Thu) 20:37:36
-
LecoAutoの使用が難しくUHD6225の「スタイル2」で使用しています。
分割画面のナビ設定にてヤフーカーナビを設定していますが、起動後数分間は、タッチ操作(検索等)が全て反応しない状況です。他のアプリやナビに設定しても同様です。
皆さまお持ちの個体はいかがでしょうか?
-
14:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 17:02:57
-
https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_899700/899641/full/899641_1743148978.jpg
ヤフーカーナビとYTミュージック、ウィジェット並べてLECO内の最小幅最適化してみました。
アプリ自体の表示調整はアンドロイドシステムの最小幅というか解像度調整ですね
すいません、脱線してますね
-
13:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 16:48:59
-
https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_899700/899641/full/899641_1743148140.jpg
1280X1280でも上下分割PinPですね
自分では左右か上下選べないっぽいです
-
12:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 16:15:11
-
https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_899700/899641/full/899641_1743146111.jpg
あくまでアンドロイドエミュレーターLDP9での話ですがこのくらいの解像度?1280X1440で設定して開いたところLecoも上下でPinP開きますね。
-
11:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 15:49:03
-
画面解像度にアプリが対応してない問題?
最小幅を適当に変更してみてはいかがでしょうか?
DUDUランチャーもDUDUOS自体にファンが多いのかテレグラムの情報交換活発ですね
-
10:悠
:
2025/03/28 (Fri) 15:19:28
-
鈍足さま
AA切り替えによる動作不安定を視野に入れていませんでした。
一度、Dodgeさまから教えて頂いたランチャーを試してみようと思います!
-
9:悠
:
2025/03/28 (Fri) 15:17:17
-
Dodgeさま
解像度問題もあるのですね。。
教えて頂いたランチャー試してみようと思います!
スタートから約5分は画面上部のヤフーカーナビで検索までは出来るのですが、ルート案内スタートボタンが押下した時にアニメーションとして少し反応するだけで、案内開始(いわゆる決定)になりません。
-
8:鈍速
:
2025/03/28 (Fri) 14:38:09
-
ああ、そうでしたね。
スバル車なのでandroidautoモードでの接続+ランチャースタイル2の縦画面という状態ゆえの
ことかも知れません。
CarlinkitにしてもOttocastにしてもAIBOXの設定変えてのアンドロイドオートモードは出来が悪くGPSをうまく拾えないなどありますから、GUIのタッチ制御も縦画面だと更に良くないのかも?
-
7:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 14:36:05
-
失礼しました。
状況誤解してました。以前のスバルの方でLECOじゃなくて標準のランチャーですね。
一度状況ビデオに撮影して見せて頂けませんか?
起動数分後には普通に操作できるならバックグラウンドでリソース食ってるアプリやら通信している奴がいるかと。(そのあたりはログファイル見ればわかるのかな?見たこと無いけどw)
恒久的に操作できないならアンドロイドの仕様なんでしょうね。
スバル車って画面解像度、横X縦何画素なんでしょう?
あとは別のランチャーをトライするとか・・・DUDUなんてどうですか?
-
6:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 13:32:49
-
先ほど車で所用ありヤフーカーナビ使ってみましたが右でも左でも特に問題なく動作しました。
起動後数分というのはどのくらいか分かりませんが、少なくとも曲再生ができるくらいまで起動が済んでいれば大丈夫かと。あっ、私もTBOX UHD6225です。
他のアプリにしても同じということでしたので、やはり起動時に何か時間食って詰まってるアプリか何かあるんでしょうね。ちなみに私は起動時にログを保存する奴やめてます。起動時間短縮のためですね。
-
5:悠
:
2025/03/28 (Fri) 13:27:26
-
Dodgeさま
スバルナビで縦画面使用です。他のアプリでも反応しない(ボタンタップで反応はするが、画面移行しない)ので、多分仕様なのかなと…
色々設定試してみようと思います。
-
4:悠
:
2025/03/28 (Fri) 13:25:25
-
鈍足さま
Lecoの使用が難しい理由としては、以前に登録抹消の件で書き込みさせていただいておりましたがスバルナビによる縦画面「文字化け」等の仕様による物です。
初期化等全て試したので、どうやら仕方ない物の様ですね。
-
3:Dodge
:
2025/03/28 (Fri) 09:36:48
-
ちなみにどちらの画面で開いていますでしょうか?
左側ではないですか?
私はヤフー使ってませんが左側だと一部の操作が出来ないアプリがありますね。
あとアンドロイド側が完全に立ち上がらないと不安定ですよね。立ち上がったあとにランチャー部分だけ再起動で安定したり
-
2:鈍速
:
2025/03/28 (Fri) 06:54:14
-
悠様
UHDのランチャースタイル2でナビをYahoo!カーナビということですが、
私の環境では操作を受け付けないという事はありません。
OSかアプリかはわかりませんが内部的に微妙な不具合が有る、または
バックグラウンドで作動しているアプリの負荷が高いなど
そんな気がします。
一度Yahoo!カーナビをアンインストールし再度インストールしてみてはどうでしょうか?
それでも解消しないなら大変面倒な作業ですがUHDを初期化し環境を再構築するのが
良いかと思います。
手間のかかる作業を強いるのは心苦しいですが、
AIBOXという不完全なガジェットには
荒療治が必要な時もあると思います。
lecoの使用が難しいというのはどんな症状なのでしょうか?