鈍速AIBOX掲示板 質問どうぞ 40055

FW以外でも何かありましたらコメントください


ファームウェア・QFILイメージ情報はこちらに書込みください

1:鈍速 :

2024/08/02 (Fri) 09:57:20

TBOX UHD 6225
update_x15_slm927_A13_HDMI_chelianyi-hdmi-led-2025-01-22-17-26.zip
ファームウェア
https://drive.google.com/file/d/1r9kppj5sPKeb46bp5-mGSIq7jRw_qqrF/view?usp=sharing
48:鈍速 :

2025/04/11 (Fri) 16:42:02

TBOX UHD(SC218)660のファームウェアです。
update_x13_sc218_A13_chelianyi-led-2025-04-01-14-17
2025-04-01 版
https://drive.google.com/file/d/1yXm2nlrlUnDC9pkKcWgQSWrOJ0VAGggB/view?usp=sharing
47:まいねお :

2025/03/28 (Fri) 20:10:39

その逆の経験者はおられますか?
ambientのfwをUHD6225に適用…
46:鈍速 :

2025/03/28 (Fri) 10:21:38

Plus様

私のストックですとA12の一番新しいもので2023-06-30とかなり前のものになります。
記憶曖昧ですが 確かこの2023-06-30にした上でA13のファームウェアを充てるとアンドロイド13へアップグレード出来たような覚えがあります。
2023-06-30以降のファームウェアを充てている(充てるお気持ちなら)ならA13へのアップグレード要件を満たしていると思います。
今の2023-04ではそのままアップグレードは無理なので2023-06-30を充てるのが良いかと思われます。
45:plus :

2025/03/27 (Thu) 23:15:33

鈍足様

いつも拝見させて頂いております。
T-BOX Plus(SC138)A12を使っており、ファームウェアアップデートを行おうとしています。
現在のバージョンは2023年4月のものです。(購入時のまま)
公式からA12_20240401をDLしようとしているのですが、100kb/sしか速度が出ず、タイムアウトになり困っています。
最終的にA13に上げたいと考えていますので、その繋ぎのバージョンでお持ちのものがあれば配布頂けると助かります。(グーグルドライブで配布されているものはDLできること確認済みです)
認識が間違っている点等もあるかもしれませんが、ご助力頂ければ幸いです。
44:鈍速 :

2025/03/23 (Sun) 07:08:17

yuu様

こちらでよろしいですかね?

T-BOX UHD (SLM-927-87):2024.10.30 https://drive.google.com/file/d/13poques5EfAJGqDC9f1lKfIiuBhGf7NR/view?usp=sharing
43:yuu :

2025/03/23 (Sun) 02:24:10

鈍速様

すみません。
ボリュームアシスタント機能がほしくUHD6225のアップデートデータを探しているのですがなかなか見つからずの状態です。
お手数をおかけして大変申し訳ないのですがの10/30アップデートデータを再度アップしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします
42:鈍速 :

2025/03/20 (Thu) 11:38:49

Carlinkit T-BOX Plus(SC138)のファームウェアです。
2025-02-28版
https://drive.google.com/file/d/1HGw377kmLpKpGoGezDIRarQLrlciDHAQ/view?usp=sharing
鈍速のドライブのため容量次第で適当に削除しますのでDLはお早めに。
適用は自己責任にてお願い致します。
41:ben :

2025/03/19 (Wed) 00:13:03

鈍足 様
>バージョン情報の末尾53がアンビエント、87がUHDです。
これは貴重な情報ですね、ありがとうございます。
40:鈍速 :

2025/03/18 (Tue) 20:06:12

ben様

アンビエントとUHD6225も中身は同じでhdmiの有無とヒートシンク、外観の違いくらいです。
私も前にアンビエントへUHD用を入れてしまった事が有りましたが何の不自由なく使えていました。バージョン情報の末尾53がアンビエント、87がUHDです。
39:ben :

2025/03/18 (Tue) 16:00:17

毎度、FW更新情報ありがとうございます。
私はTBOX ambient6225ですがここ2ヶ月ほど誤ってTBOX UHD 6225のFWを入れておりました(笑)
が、何の問題もありませんでした。本日、2025-03-10版に入れ替えましたが毎度の通り変更点は分かりませんでしたがこちらも特に問題はありません。
38:鈍速 :

2025/03/17 (Mon) 22:21:58

TBOX ambient6225ファームウェアです。
2025-03-10版
X15-SLM927-53
適用は自己責任にてお願いします。
https://drive.google.com/file/d/18FqasA_31ZWeB9iqGH_Gs39FTnmekpDH/view?pli=1
37:鈍速 :

2025/03/17 (Mon) 17:41:30

TBOX UHD(660)ファームウェアです。
2025-01-14版です。
https://drive.google.com/file/d/1-a8AyfDR2p-qE75munOfjIWNd-eVXgVl/view
36:鈍速 :

2025/03/06 (Thu) 18:20:42

uhd6225さん

貴重な情報ありがとうございます!
35:uhd6225 :

2025/03/06 (Thu) 17:47:18

update_x15_slm927_A13_HDMI_chelianyi-hdmi-led-2025-01-22-17-26.zip

ファーム
https://drive.google.com/file/d/1r9kppj5sPKeb46bp5-mGSIq7jRw_qqrF/view?usp=sharing
34:鈍速 :

2025/02/16 (Sun) 16:38:58

927-58へ戻したい場合はFOTAからでは無く ファイル名をupdate.zipへリネームしてMicroSDカードのルートフォルダへ入れてBOXを起動すればアップデート、ダウングレード出来ます。
33:VOLVO :

2025/02/16 (Sun) 15:58:01

鈍速さん

回答ありがとうございます。
ご指摘の円形のものです。
53でアップデート試みてみます。アドバイスありがとうございます。
32:鈍速 :

2025/02/15 (Sat) 18:32:23

927-58だと確か円形の無印aiboxですかね?
HOME画面のUIは変わってしまいますが927-53を適用出来ると思います。
53はcarlinkit T-BOX Ambientのものなので多分UIは carlinkit T-BOXと同じになると思います。
あとアンビエントライト調整が不能になる場合があります。
その場合でも927-53 2024-12-31が最新です。
31:VOLVO :

2025/02/15 (Sat) 17:57:00

現在使っているAiBOXのファームが、
X15-SLM927-58 A13 2023-12-21 WH 748*480 CountryCode:JP
なんですが、これの最新版は出てないでしょうか。
情報あれば教えてください。
30:usagi :

2025/01/21 (Tue) 22:50:39

先週ころまでambient12/31版ファームへのリンクが有ったようですが、何か不具合等で削除されたのでしょうか
29:鈍速 :

2025/01/21 (Tue) 04:08:36

KEF様
ありがとうございます。
詳細はメールでやり取り出来たらと思います。
こちらまでメッセージ頂けましたら幸いです。
28:KEF :

2025/01/21 (Tue) 00:54:02

鈍速様
お世話になっております。お譲りすることは何ら構わないむしろ助かります、どのように受け渡しをすればよろしいでしょうか?
27:鈍速 :

2025/01/20 (Mon) 19:48:37

もしも、その668を処分されるので有ればちょっと色々とやってみたいので 5000円くらいでお譲り頂けないでしょうか?
26:KEF :

2025/01/20 (Mon) 19:05:51

早速のご対応ありがとうございます。今程、QFILを実施してみましたが、実行開始直後 Download Fail:Fire Hose Fail:FHLoader Fail:Process fail → Finish Download のエラーで進むことができませんでした。この商品は、本体裏の上部にJPNの表示があり、ファームウェア更新(ローカルアップデートmicroSD使用)で、JPN =JPで168用の更新データを使用して文鎮化→当方からJPNを明示したにも関わらず、メーカーサポートからの168用QFILイメージファイルを書き込んでしまったこと...最終的にメーカーサポートは受けられず。本商品は運が悪かったと思い使用を諦めます。運が悪かったとはいえ最後にこの掲示板を通じて鈍速チューブ様から迅速•丁寧にサポートいただけたことが何よりの救いであり感謝の思いで一杯です。この度はありがとうございました。
25:JAD :

2025/01/20 (Mon) 14:31:59

鈍速様

神様鈍速様!早速のご共有、本当にありがとうございます!
自分で色々やった挙句、何もできず途方に暮れておりました。
これからもYoutube楽しませていただきます!
24:鈍速 :

2025/01/20 (Mon) 14:23:44

JAD様

こちらになります。UHD6225 SLM927-87 2024-10-30
https://drive.google.com/file/d/1yL7VKQGoq3Np77XEgV5WrEQSvjyZGv4B/view?usp=sharing
23:JAD :

2025/01/20 (Mon) 14:09:38

鈍速様

ファームウェアの書き換えが必要となり、こちらのファイルを再度ご共有いただくことが可能でしょうか。
TBOX UHD(6225)SLM927-87 (slm927_A13_chelianyi-hdmi-led)
2024-10-30 update
何卒よろしくお願いいたします。
22:鈍速 :

2025/01/20 (Mon) 09:58:32

KFE様

このEMMCは7ZIPというアプリで圧縮されているので解凍には7ZIPアプリが必要です
https://7-zip.opensource.jp/
ただ以前別の方がQFILにて書き込みした際には下記のようなエラーが出ています。
(抜粋)
WARNING: User requested to ONLY program num_partition_sectors

This is usually a MISTAKE but there is a use case where you want to write only part of the image!

(EMMC)2024-07-16版
https://drive.google.com/file/d/149aenFIgKx1cPbhymsIy3FAJiNwoDATE/view?usp=sharing

(ufs)は残念ながらデータエラーのものが保管されており解凍がうまく出来ずアップロードも出来ませんでした。
21:KFE :

2025/01/19 (Sun) 21:15:17

早速のお返事ありがとうございます!
そうなのですね... メーカーサポートにT-BOX PLUS JPN 8G+128G 本体上部画像付き で問合わせて送付されたものが138用でした。その後、668用送付されるもエラーの連絡しましたが、以後サポートされることなく無視されたままです...残念でなりません。お手数をおかけしますがファイルの共有をお待ちしております。
20:鈍速 :

2025/01/19 (Sun) 20:41:09

実のところSC668の回復はほとんど前例が無く、668に一度SC138のufsで書き込んでいる現状からするとemmcの668を書き込んでも復旧は難しいかも知れません。
一応明日に668用のemmcとufsがストックされているか確認してみますね。
19:KFE :

2025/01/19 (Sun) 20:04:04

鈍速様
T-BOX PLUS JPN 8G+128G(アマゾン日本限定版 基板印字SC668)がファームウェア更新後に文鎮化(左ランプ緑+右ランプ紫が15秒点灯したのち消灯)してしまい保管したままになっておりましたが、鈍速様のYouTube、本掲示板を参考に回復できないかトライしております。先日、メーカーサポートからbarn tool(QFIL)とSC168 ufs用ファイルが送付され、QFIL実施で最後まで書き込みできましたが改善しませんでした。 基板印字よりSC668であることが判明したため、サポートから再送付されたSC668 emmc用で再度実施したところ、開始直後にエラーが発生し書き込めない状態でした。
改善見込みのありそうなSC668 emmc用ファイル及び他の形式、バージョンのファイルの共有をお願いしたくよろしくお願いいたします。
18:鈍速 :

2024/12/28 (Sat) 04:02:25

nanasiさん
こちらのドライブ内からバックアップアンドリストアフォルダを探して、その中からT-BOX plus sc138 A13 をお探しください。テレグラムAIBOXチャンネルの管理人のドライブです。
日付は2023-11-21のものが最新です。
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1b5NeWotXiBsn5SiMTgzw1PQ-bDrMXXSU
その中にQFILアプリとUSBドライバも置いてあったかと思います。
17:nanashi :

2024/12/28 (Sat) 01:02:13

T-BOX plus A13 EAU CPC200(SC138)が文鎮化してしまいました。QFILイメージファイルを共有して頂けませんでしょうか?
16:鈍速 :

2024/12/27 (Fri) 15:08:24

2024-12-26版のファームウェアです。
https://drive.google.com/file/d/1g3ku-9CUcV4ggrFKKYJzEXumwkbGtUy3/view?usp=drive_link

Plus2.0(6125)
https://drive.google.com/file/d/1GVufAP9ZBCAJ3SONkvBEPfyjapYTQbPD/view?usp=drive_link

スナップドラゴン680(SM6225)、アップルパイウルトラ3.0、APM1688S。 zip, 2024-12-26 ファームウェアバージョン
https://drive.google.com/file/d/1jAESCXN4RsUlKLF0ewX4ZTIa5H2jhwLT/view?usp=drive_link

Snapdragon 662(SM6115)、ApplePie Ultra 1.0、APM1688。 zip, 2024-12-26 ファームウェアバージョン
https://drive.google.com/file/d/15aaEKo6xtYg_tCDB8i-iR8BG3DN2o2-g/view?usp=drive_link
15:鈍速 :

2024/12/23 (Mon) 17:43:31

アンビエント6225(SLM-927-53)のファームウェア更新ファイルです。
T-BOX Ambient SM6225 :2024-12-10版
https://drive.google.com/file/d/1II1AS6MIVryMK98QgFrjBLsTzNM3h6ys/view?usp=sharing
14:鈍速 :

2024/12/23 (Mon) 17:33:37

UHD660版のファームウェア更新です 
JESIMAIKのAIBOX(UHD660)へも適用可能(自己責任でどうぞ)
T-BOX UHD(SC218)2024-11-05
https://drive.google.com/file/d/1JNTPxORAXio1v0N5iHr4BCIJfe5myETX/view?usp=sharing
13:鈍速 :

2024/12/15 (Sun) 06:43:46

T-BOX plus(sc138)2024-12-05版
update_x9_sc138_A13_chelianyi-2024-12-05-14-06
クラウドSIMアプリは付いていませんでした。
https://drive.google.com/file/d/1aOgkoK_MzK4SAxFBlyphZ0e8blotJYeM/view
12:鈍速 :

2024/12/10 (Tue) 10:45:18

T-BOX ambient のファームウェア更新ファイル
鈍速のグーグルドライブにつき適当にデータは削除されます。DLはお早めに
https://drive.google.com/file/d/11mWAD5U1ph180-B4IKuDZMJVCk3aJkmW/view?usp=sharing
11:鈍速 :

2024/11/25 (Mon) 18:41:08

T-BOX Plus(SC138) 2024-10-29ファームウェアです
update_x9_sc138_A13_chelianyi-2024-10-29-14-21

https://drive.google.com/file/d/1Yyi_3kjAn0JvqXEzjJz5Tz70vqDaeRdA/view?usp=sharing
10:鈍速 :

2024/11/25 (Mon) 11:59:05

更新ファイル入手したのでリンクしておきます。
自分のグーグルドライブなのでファイル削除されることがあります。早めにDLしてください。
9:鈍速 :

2024/11/23 (Sat) 10:16:59

ambient6225 FOTAと同じ日付時刻のローカルアップデート用のFWも出ています。
2024-11-14
https://drive.google.com/file/d/1IbhP5fVqA-N80c9_EDYyC-BetEb8_trU/view?usp=drive_link
8:鈍速 :

2024/11/06 (Wed) 20:27:44

T=BOX Ambient(6225)のファームウェアです。
アップデートしたらランチャースタイル2のマップ部分が以前のように右側になりました。
ミラーリングアプリは消えてしまいます。
工場設定内にホットスポットの構成というものが追加されています。
大きな変更はその2点で、その他の変化点はまだ不明です。

https://drive.google.com/file/d/1fWwZaULEGQ69MSVABX5evsL6fK9G8crm/view?usp=sharing
7:鈍速 :

2024/10/22 (Tue) 17:07:08

Chaboさん
ありがとうございます! 
さっそくダウンロードさせていただきます!
6:Chabo :

2024/10/22 (Tue) 16:13:41

update_x15_slm927_A13_chelianyi-hdmi-led-2024-10-16-09-25
サポートに最新FWを請求して入手しました。
TBOX UHD(6225)では、SLM927-87で認識されています。
HDMI項目あり、原車GPSは韓国語のままです。

https://drive.google.com/file/d/1lSvKDL6cLIJzlzuanH5o-zsvciX06_fK/view?spm=a2g0s.imconversation.0.0.59113e5fudH5DF&usp=sharing
5:T BOX :

2024/09/27 (Fri) 16:35:05

T-Box ambient 6225はアンドロイドオートモードで作動する方法はありますか?
4:鈍速 :

2024/09/24 (Tue) 13:59:43

T-BOX ambient6225(2024-09-12)SLM-927-53
スマホミラーリングアプリ追加されています
https://drive.google.com/file/d/1V2gygUszP0Fo1a30Bk7g5fLYMasOY1HS/view?usp=sharing

アップデートは自己責任で!
3:鈍速 :

2024/08/06 (Tue) 21:13:18

tofuさん
情報ありがとうございます。早速動画にさせて頂きました。
またよろしくお願いします。
2:tofu :

2024/08/06 (Tue) 17:17:36

T-BOX Plus6125(SC668)
2024-07-16
https://drive.google.com/file/d/1RDdZdvtitJy09SJwQpmhPtG2xxWGN81E/view?usp=sharing
Carlnkitサポートから教えてもらったリンクです。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.